私たちは昭和28年度(1953.4~1954.3)生まれで70歳になる同級生です。
私たちが子供の頃、選挙になると「××は1票1000円だって」「△△は1500円出すらしい」と大人たちが平気で票の買値の噂話をしていました。選挙とはお金で左右されるもので議員とは汚い人だと子供心に刷り込まれ自然と政治家を軽蔑するようになりました。
政治への信頼を持てないまま成人し選挙権を得たのちも「どちらかといえばこっちの方がまだマシかな」という程度の選択で選挙と関わってきました。
1990年のバブル崩壊とともに景気は落ち込み俗に言う「失われた30年」が始まりました。この間も私たちは市長を選び議員を選んできました。結果的に茂原市は788億円もの借金を抱えてしまいました。幸い田中豊彦市長が就任して以来、堅実な市政運営を果たしつつ4期16年間で239億円の返済と50億円の財政調整基金を蓄えることができましたが、それまでに莫大な負債を作る政治家を選び、とんでもない額になるまで見過ごした責任の一端は私たち市民にあります。
国政に目を転じると、昭電疑獄、造船疑獄、ロッキード事件、リクルート事件、選挙のたびに繰り返される買収事件、既得権益を守るための贈収賄事件、派閥の裏金事件など政治家の不正が70年間延々と重ねられてきました。 騙されるのはもうこりごりです。
私たちは現政党政治に決別し、同級生13人で政治団体を立ち上げました。
『グッドベクトル』(より良い茂原を目指す会)と名付け2月13日政治団体として千葉県選挙管理委員会に登録し活動を開始しました。
グッドベクトルは会員の会費(年会費1200円)と支援者の献金で運営しお金のかからない政治を目指します。
私たちの子や孫やその子供達まで安心して暮らせる街を作る責任は私たち大人にあります。
将来展望のない無能な政治家や金儲けのことしか頭にない詐欺師のような政治家を一掃し、信頼できる本物の政治家を増やすことが茂原市の未来を作る第一歩だと信じて活動します。
市民にとって最善の方向を示す矢印『グッドベクトル』となれるよう、70年間積み重ねた知恵と知識と経験を活かして活動していきます。
市民による市民のための政治を実現させるため、ぜひ私たちの活動にご参加ください!
野口雅一プロフィール
1953年 | 昭和28年6月13日生まれ 70歳 萩原小学校第一回卒業生(5年生まで茂原小学校) 茂原中学校剣道部所属 1968年茂原市中学生剣道大会個人戦優勝 長生高校理数科一期生 剣道部所属 1971年剣道三段合格 |
|
---|---|---|
1973年 | ミュージシャンになりたくて家出、川崎市高津区溝の口綜合卸売市場でアルバイトしながら新宿でポップスバンド「MOSAIC」で活動(ボーカル大柴亨) | |
1974年 | 京都市河原町ディスコ『ガロ』でベース奏者としてプロデビユー | |
1975年 | 市川市本北方安藤酒店働きながらバンド「DRUG STORE」で活動 | |
1976年 | 池袋クロサワ楽器で働きながらセンションミュージシャン活動 | |
1977年 | 千葉市株式会社京千にバンドマン契約で就職「KBB」結成 | |
1978年 | 1月 |
京千18億円の負債で倒産、本店レストランで調理基本習得 7月から東北ツアー、米軍基地、パーティー演奏で食いつなぐ |
1979年 |
中央卸売市場でアルバイトしながらプロ契約目指しバンド結成リハーサルを重ねたのち5月から岬町『かぶと虫』で合宿、7月メンバーの不和で解散
友人のバンドマンを頼り市川駅前のキャバレーバンドに就職 |
|
1980年 |
千葉市の演奏者団体に加入しクラブバンドで演奏(弾き語りも始める) 一日16ステージの激務が祟り疲労性肝炎でダウンする |
|
1981年 | カラオケが普及しバンド演奏の需要が減ったためギター演奏にシフト変更 |
|
11月 | 1回目の結婚 | |
1984年 | 8月 | 長男誕生 |
1985年 | 勤務していた院内町セシボンの営業を任される | |
1988年 | 暴対法が施行されたのでヤクザへのみかじめ料を断ったところ拐われて千葉港岸壁で暴行を受けたため腰を痛め市原辰巳労災病院に2ヶ月入院 | |
1989年 | 7月 | 千葉市市場町にステーキレストランJAM(ジャム)を開店 土曜日にミュージシャンが集まりオールナイトセッションがスタート その後他の曜日も演奏が入り夜はミュージックレストランとして営業 |
1994年 | 8月 | 千葉市中央公園で3日間に渡る音楽祭「フェスティバル‘94」を プロデュース、翌年から春と秋の音楽祭がスタートする |
1997年 | 5月 | ライブハウスANGA(アンガ)を開店、千葉の文化発信基地を目指す |
2003年 | 人間ドックを受けたところ成人病の巣と診断されたため健康増進を目指し1日10kmのジョギングを始める | |
2004年 | 最初の妻と協議離婚 | |
2010年 | 4月 | 年老いた両親の面倒を看るために千葉市より茂原市緑ヶ丘に転居 |
6月 | 2回目の結婚 | |
2013年 | 緑ヶ丘自治会2丁目地区会副会長に就任、地区会だよりを毎月発行する | |
2014年〜2015年 緑ヶ丘自治会2丁目地区会長に就任、スーパーカワグチの撤退に伴い自治会有志10名と毎週木曜日に青空市場を開催運営、同時に新規スーパーの誘致活動を行う | ||
2014年 | 3月 | 東京マラソン完走(3時間28分09秒) |
6月 | 緑ヶ丘の地域活性化とスポーツ振興を目指し緑ヶ丘リレーマラソンを立ち上げる | |
2018年 | 3月 | 茂原市最初の総合型地域スポーツクラブ「緑ヶ丘スポーツクラブ」を立ち上げる、以来事務局長としてクラブ運営を行う |
4月 | カリフォルニア州ロンポクに住むミュージシャン仲間を訪ね始めての海外旅行に出かけ30年ぶりの再会を果たす。 | |
10月 | 旅行記『夢のカリフォルニア』出版 | |
2019年 | TOKYO2020聖火ランナーに選出される
茂原市レクリエーション協会に加入し茂原ウォークラリー大会の運営開催に携わる(申込書のカラー化、参加費の郵便振込みなど改革を行う) |
|
12月 | 有限会社オクタゴン(JAMとANGA)を売却し退職 | |
2020年 | 茂原市スポーツ推進審議委員に任命される 学校開放に於ける施設利用団体の連絡協議会化(運営経費の受益者負担)を提言 |
|
1月 | 1月28日(日) 第44回館山若潮マラソンにおいて フルマラソンを完走 記録5時間7分05秒 |
|
2024年 | 2月 | 政治団体グッドベクトルを設立、政治活動を開始する |